すき家の【チーズデミバーグカレー】は相変わらず盛り付けがあれだけど旨かった

こんちゃ

弥生パタです。

 

本日は松屋より、【チーズデミバーグカレー】をいただいてきました。

ハンバーグとカレーの2大ン便機メニューの組み合わせ

こいつは期待大ですねぇ。

製品情報

すき家の【チーズデミバーグカレー】

製品名:チーズデミバーグカレー

値段(税込み):860円

カロリー:1177kcal

 

チーズなしもあったが今回はチーズ入りをチョイス。

カロリーまさかの1200弱

すき家はほかの牛丼大手に比べて全体的にご飯の量が多いのでカロリーが高めな傾向がありますね。

 

では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・忖度無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。

あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。

実食&感想

見た目

実物はこちら

すき家の【チーズデミバーグカレー】

うちの近くのすき家は相変わらず盛り方がきったない。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

チーズは見る限り三種のチーズ牛丼のと同じトッピングかな?

 

ハンバーグは意外と大きめ。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

厚さも結構あり

これは食べ応えありそう。

カレーはいつものすき家カレーですねぇ。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

実食

ではいただきます。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

ハンバーグはやや柔らかめだが、肉の食感が残る粗挽きハンバーグ。

牛と豚の合挽な気がする。

 

デミグラスソースはやや甘めのコクのある味付け。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

今回はカレーだからあれだけど、これだけでもご飯が進みそう。

 

チーズはチーズ牛丼と同じチーズ。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

チーズソースが個人的には好き。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

チーズカレーはやはりいいですねぇ。

すき家の【チーズデミバーグカレー】

いつものすき家カレーなので少しスパイシーな味付けにチーズのマイルドさが良く合います。

 

 

 

 

ボリューム

総評

評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)

★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい

★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神

★★★★☆☆☆☆(4)

 

ボリューミーでおいしいカレーでした。

ハンバーグはやや安っぽさがあるものの意外と大きく、良い感じ。

ちょっと盛り付けがあれったので★4にしましたが、限りなく★5よりですね。

ガッツリカレー食べたい!って方は是非どうぞ

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた会いましょう!

すき家の記事一覧