こんちゃ
弥生パタです。
今回はなか卯から【カツ丼】を頂いてきました。
なか卯に昔からある不動のレギュラー商品ですね。
製品情報
製品名:カツ丼
値段(税込み):590円
カロリー:820kcal
カロリー820と中々ボリューミーなことがわかります。
お値段は590円と値上がりが続くこのご時世では結構安い気がする。
昔からあるメニューですが、あんま公式では宣伝されないやや不遇なメニュー
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・忖度無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
見た目
注文して6分ぐらいで到着。
写真だとわかりにくいですが、パッと身でアツアツなのがわかります。
カツは多分120gぐらい?
富士そばのカツ丼の1.5倍ぐらいの大きさだと思います。
こんちゃ 弥生パタです。 今回は前から気になっていた富士そばのカツ丼のレビュー感想です。 ちょくちょく富士そばのカツ…
たまごはややしっかり目に火が通ってますが、一部白身の所は半熟でした。
私は生の卵苦手なのでありがたい。
お肉は熱さ1センチぐらい?
実食
では頂きましょう。
とんかつは今回揚げたてでした。(゚д゚)ウマー
なか卯は基本とんかつ揚げたてが多いのですが、作り置き出される時もあるので、注意が必要。
店舗に依るでしょうけどね。
お出汁はしっかり目の味付けで、蕎麦屋さんのカツ丼みたいな甘めな味付けとは別な、醤油が利いた感じのご飯が進む系のお味。
カツは、脂身の少な目な柔らかいお肉でした。
かなりご飯との相性がいいですね。
たまごもしっかり味がしみ込んでいます。
個人的おススメは山椒かけること。
ややしょっぱめなお味に山椒の上品な痺れが追加されてとてもおいしいです。
ご馳走様。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★★☆☆☆(5)
カツ丼としてはかなり優等生。
590円と最近では結構手ごろな価格で、なおかついつでもこのカツ丼がポイントが高いです。
あ、カツ丼食べたいな!って思ったら最初の選択肢になると思います。
ランチなら麺類がお得につくのでそっちもおすすめですね。
富士そばのカツ丼とは味付けがかなり違うので、好みが分かれそうでした。
こんちゃ 弥生パタです。 今回は前から気になっていた富士そばのカツ丼のレビュー感想です。 ちょくちょく富士そばのカツ…
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!