なか卯で【牛すき丼】を食べてみた!

こんちゃ

弥生パタです。

 

今日はなか卯で新販売【牛すき丼】をいただいてきました。

なか卯は上品な味が多いのと、あまり値上げしてないので個人的には最近一番通ってるお店なので期待値めっちゃ高め!

製品情報

なか卯の【牛すき丼】

製品名:牛すき丼

値段(税込み):530円

カロリー:633kcal

 

お値段はこのご時世、普通~若干安いと感じる価格。

ごはん大盛やお肉2倍の特盛もあります。

 

では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・忖度無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。

あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。

実食&感想

見た目

実物はこちら

なか卯の【牛すき丼】

やや細かめなお肉、

なか卯の【牛すき丼】

野菜、しらたき、

なか卯の【牛すき丼】

そして大きなお麩がのってます。

なか卯の【牛すき丼】

お麩があるのが関西風っぽくて関東人の私的には新鮮。

白ご飯が若干見えちゃってるのが少しマイナスポイント?

なか卯の【牛すき丼】

お麩がおいしそう!

実食

ではいただきましょう。

まずは野菜から!

なか卯の【牛すき丼】

割下は関西風ですねこれ。

結構甘めな味付け。

ただ野菜はそれほど味は強くないかな?

なか卯の【牛すき丼】

続いてお麩。

なか卯の【牛すき丼】

お麩には打って変わって味はしっかりしみ込んでて、めちゃおいしい!

やはりかなり甘めな味。

ふわふわな見た目とは裏腹に、ずっしり汁がしみ込んでて結構ボリュームがこれ一つであります。

 

最期はお肉!

お麩も味志見込みでおいしい

お肉はやや細かいですが、お肉も甘めの味がしっかりしみ込んでてご飯が進みます。

これもうまい!

 

全体のボリュームとしては普通ぐらい?

みそしるとかのセットがあると程容量かもしれないですね。

 

御馳走様。

総評

評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)

★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい

★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神

★★★★★☆☆☆(5)

 

なか卯らしい、上品でおいしい牛すき丼でした。

これはクオリティ高めですね。

全体的に結構甘めなので、私含め好きな人はものすごくすきそう。

とくに麩がかなりおいしくてびっくりしました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた会いましょう!

なか卯の記事一覧へ