こんちゃ
弥生パタです。
季節柄寒くなってきましたが、今日はすき家から毎年恒例のお鍋を頂いてきました。
毎年すき鍋と辛めのお鍋の2種が出るのですが、今回は今年の辛鍋【牛・麻辣火鍋定食】をチョイス!
製品情報
製品名:牛・麻辣火鍋定食
値段(税込み):890円
カロリー:1031kcal
お値段890円とすき家にしては超高額
去年が牛鋤鍋750円とかだったので100円値上げですね
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・付随無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
見た目
実物がこちら
5分ぐらいできました!
こちらがメインのお鍋
白滝入り。
ピーナッツの含まれたごまペースト?が特徴的。
スープは赤透明な、ザ・麻辣って感じのスープ
いつもの白ご飯
特製の火鍋オイルだそうです。
実食
では頂きましょう。
まずオイルを入れていきます。
結論から言うと結構辛みが強いので、辛いの苦手な人は気を付けましょう。
かき混ぜるとこんな感じ。
まっかっかです。
まずはお肉から頂きます。
お肉はいつもの牛丼のお肉ですね。
下味がついてるのでやや甘め。
スープはオイル全部入れた状態でこれ。
スープはかなり辛みが強め。
最初はゴマとピーナッツの若干甘めな感じですが、すぐに辛味が押し寄せてきます。
辛さは結構強めで私は水がぶ飲みでした。
辛いの苦手な人は注意ですね。
辛みの種類としては香辛料の効いた痺れる系の辛さ。
かなり辛めな坦々風スープといったところでしょう。
具材は白菜がメイン。
大ぶりでシャキシャキ。
うどんもしっかり入ってます。
おうどんは煮込むのを想定してか麺がやや硬め。
固形燃料は15分ぐらい持ちました。
なので最後まで熱々で楽しめました。
ご馳走様。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★☆☆☆☆(4)
意外とがっつり辛めなお鍋で、かなり美味しかったです。
辛いだけやなく、ゴマのコクと甘みもある深みの強いお味でしたね。
味だけならかなりのものですが、1000円弱はちょっと高いかなー?
それでも美味しい事には変わらないので、もうちょっと寒くなったらもう一度食べてみたいですね。
辛い野好きにはぜひおすすめな一品です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!