こんちゃ
弥生パタです。
本日は松屋で”松屋風”ロモサルタードをいただいてきましたのでレビューしてみます。
ロモサルタードはペリー料理で牛肉の炒め物的な奴みたいですね。
なお今回は松屋風なので豚肉らしいです。
製品情報
製品名:”松屋風”ロモサルタード 3枚盛
値段(税込み):790円
カロリー:1127kcal
豚肉シリーズなので+100円でお肉1枚追加です。
1枚盛だと790円ですね。
少しお高い感じもしますが果たして。。。
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・忖度無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
見た目
実物がこちら!
3枚盛なので、さすがにインパクト大きめです。
お肉は前にリニューアルされた厚切り豚焼肉。
高いだけあって、野菜が多めで色鮮やかですね。
ソースが絡んでいるので、ご飯が進みそう。
実食
ではいただきましょう。
目をつくのはパプリカさん。
シャキシャキしていて美味しいです。
ソースはスパイスという割には辛味は少なく、にんにくの風味とポン酢の風味が少し強めな味付け。
玉ねぎもしっかりサイズ。
フライドポテトが入ってるのが特徴ですね。
フライドポテトは味が染みていてかなりおいしかったです。
最後はたっぷりなお肉。
厚切りの豚肉は程よく柔らかく、ジューシーです。
ソースはニンニク強めですが、上にも書いた通りやや酸味がある上に、味付けはそこまで強くないので、おいしいのですが、ご飯がものすごく進むかといえば微妙。
松屋はご飯がかなり進む味付けが多いので、これは珍しいです。
もう少しスパイスが欲しかった。
ボリューム
流石にお肉3枚盛はボリューム満点でした。
ごちそうさま。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★☆☆☆☆☆(3)
悪くはない味付けでしたが、個人的には松屋らしいもうちょっとガツンとした味のほうが良かったかも。
もうすこしスパイス感しっかりだしてたほうが好みかなぁ。
味のしみ込んだポテトは美味しかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
れではまた会いましょう