豚ではなく牛!松屋で【牛生姜焼定食】を食べてみた!

こんちゃ

弥生パタです。

 

本日は松屋で【牛生姜焼定食】を食べてきました。

生姜焼きといえば普通は豚ですが、今回はなんと牛!

はたして。。。

製品情報

牛生姜焼き定食

製品名:牛生姜焼定食

値段(税込み):790円

カロリー:991kcal

 

お値段は790円と松屋の中では結構高め。

カロリーも1000弱と高め。

多分マヨネーズパワー。

 

では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・忖度無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。

あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。

実食&感想

見た目

実物はこちら!

牛生姜焼き定食

生姜焼きは見た目は牛カルビ定食っぽい

牛生姜焼き定食

まぁお肉は同じっぽいですけどねぇ。

ソース自体はしょうが役のソースなのかな?

玉ねぎが結構入ってます。

牛生姜焼き定食

よく見ると結構脂っこいのか、下の方に油がたまってます。

牛生姜焼き定食

生姜焼きに欠かせない相棒としてマヨネーズ小袋が付属します。

牛生姜焼き定食

小袋?って割にはかなりでかい20g!

地味に松屋の自社工場で加工しているマヨ。

 

もちろんていしょうなので、いつものサラダと

牛生姜焼き定食

いつもの味噌汁がついてます。。

牛生姜焼き定食

写真撮り忘れましたが、いつも通りご飯は全サイズ無料です。

実食

ではいただきましょう。

牛生姜焼き定食

お肉は見た目通り脂っこい牛カルビ肉。

味付けは一般的な生姜焼きの味付けからは少し外れる感じなので、なんかショウガ風味のカルビ焼肉って感じですね。

これはこれでおいしいですねー。

玉ねぎも脂とたれが良く絡んでておいしい。

牛生姜焼き定食

結構しっとり目です。

それにしてもお肉とたれから出てくる脂がすごいです。

牛生姜焼き定食

しかしやはり真骨頂はマヨネーズつけた時!

牛生姜焼き定食

脂っこいお肉にさらにマヨで最強。

これはご飯に合いますね。

ボリューム

ご飯は全サイズ同一価格なので大盛り以上推奨。

今回は」大盛りにしましたが、おかげで結構おなか一杯に。

ごちそうさま。

総評

評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)

★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい

★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神

★★★★☆☆☆☆(4)

 

かなりこってりな感じで個人的には結構好み。

790円はちょっとコスパ的に怪しいところがありますが、お肉食べたいときにはいいですね。

生姜焼きは日高屋にもあるので、関東圏だとそっちがライバルになるかも。

関連記事

こんちゃ 弥生パタです。   今日は土曜丑の日なんですが、そんなの関係なく日高屋で生姜焼き定食を頼んできましたw 季節なく食べたいものが最優先な私なのですよ。 実は初注文なこの生姜焼き定食ですが結構昔[…]

日高屋の【生姜焼き定食】

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた会いましょう!