こんちゃー
弥生パタです。
今回は本日4/28にマクドナルドで発売の脅威の新商品
炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ
を実食してきやしたー
実はこの炙り醤油風肉厚ビーフのダブルバージョン、前に食べてすごくおいしかったんですね。
まぁ結局、包み紙のサムライブルー以外、どこがサムライなのかわかりませんでしたが・・・
それがトリプルになったバージョンですので期待が大きすぎて販売初日に突撃しました。
製品情報
製品名:炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ
値段(税込み):640円
カロリー:841kcal
ポイントはチーズが3枚肉3枚の重量級構成なとこですね。
これは食べ応えありそう。
ダブルとのお値段差は150円だけ。
お店のモニターにもしっかり確認。
注意点は17:00以降じゃないと買えないこと。
夜マックの位置づけのようです。
実食&感想
そんで頼んで出てきたのがこれ
!?
お気づきでしょうか・・・
包み紙がサムライブルーじゃない!!!!
おいおい、サムライ要素なくなっちまったよ。
これじゃあただのテリヤキ醤油風味デカ肉バーガーだよ。
包み紙を開けるとこんな感じ
うーん、ずっしり重い。
パン
ソース
チーズ
肉
チーズ
肉
チーズ
肉
ソース
パン
のへビィ構成。
これは小食の人はセット頼んだらポテトはたべきれないかも。。。
横からだとこのようになっております。
玉ねぎがしれっと入ってますねー。
普通のハンバーガーみたいなダイスオニオンじゃなくて薄切りです。

しかしここまで縦に大きいマクドナルドのハンバーガーは珍しい。
マクドナルドはだいたいぺちゃんこバーガーのイメージありますからねw
がぶりとかぶりつくと・・・
うーん、相変わらずの旨さ。
甘っぽいソースとジューシーなお肉と濃厚チーズのハーモニーがたまりません。
ただ個人的には前回のダブルが完成されていたので、今回のは若干バランスが悪い気がしなくもない。
肉がでかすぎてパンの存在感がうっすい!
まぁ肉食うぞーってときは最高ですな!
なかなかボリューミーでしたが綺麗に完食。
ごちそうさまでした。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★★★☆☆(6)
バランスはダブルのほうがよかったですが、150円で肉厚ビーフとチーズ追加は中々コスパ良いのではないでしょうか。
株主優待券も使えるので、優待券を持っている人は迷わずトリプル肉厚ビーフを食べましょう。
今回もおいしゅうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!