こんちゃ
弥生パタです。
春は短く、だんだん暑くなってきましたねぇ。
こんな時期に食べたくなるのが甘ーいパフェ。
最近しったのですが、実はデニーズのゴディバとコラボしたデザートが売っているとのことなので、突撃してきました。
ゴディバなのでお高そうでビビりながら。。。
お店に入るとどどーんと看板が。。。
至極のスイーツですか。
たしかにパネルマジックを警戒するぐらい、すごくおいしそう。
ヤニック・シュヴォローって人が監修しているらしいです。
ゴディバのパティシエさん?らしい。
まぁこのおっちゃんが監修してるとだけ覚えました。
さて席を案内されると、そこにもゴディバメニューが!

全部で5つあるみたいです。
ここにも監修のおっちゃんの写真が貼ってありました。
5つのメニューはこちら
・チョコレートパンケーキ 1098円
・チョコレートフレンチトースト 799円
・チョコレートサンデー 1208円
・チョコレートプリンミニパルフェ 658円
・チョコレートミニパルフェ 658円
あれ?ゴディバの割には安い!? デザートとしては少しお高めだけど。
ゴディバのチョコはちっこいの4つとかで1000円とかとられるイメージしたのでかなり手ごろですね。
このお値段でお近くのデニーズでゴディバの極上スイーツを食べれるのはなかなかいいですねー。
ってのを考えたの私だけではないようで、周りの席の人たちもゴディバシリーズ頼んでる人が結構いました。うわぁ大人気!
どれにするか3分ぐらい迷いましたが、チョコレートプリンミニパルフェ にしました
製品情報
ってなわけでここでいつもの製品情報
製品名:チョコレートプリンミニパルフェ
値段(税込み):658円
カロリー:415kcal
実食&感想
ってなわけで出てきたのがこちら


うおおおおおおうまそーーーー
パネルマジックじゃなくてよかったああ
目を引くのはでかいチョコプリン

一口食べたら甘くてびっくりするぐらい口の中でとろけました。
こりゃ美味しい。
右上にはゴディバとデニーズのコラボを示すカードがブスリと刺さってます


ゴディバのほうが文字がでかいのにコラボの力関係が見える( ^ω^)・・・
パフェは本当にチョコ尽くしでした。
チョコプリンにアイスにチョコを砕いた物?にチョコソース。
ゴディバらしい濃厚かつしっとりした甘さが口いっぱいに広がります。
あっという間にペロリでしたねー。
御馳走様
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★★★☆☆(6)
いやぁこれは美味しかったです。
お値段も普通のパフェ類と比べてちょっと高め程度で、このお味ですので買いだとおもいます。
5月末までらしいので、お早めに!
最後にメニューに書いてあった監修のおっちゃ――ではなくてパティシエのメッセージをどうぞ

最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!