おいっす
弥生パタです。
本日はマクドナルドで、あの「ベーコンポテトパイ」先輩が復活していたので、そちらの感想を紹介していきます。
ベーコンポテトパイは1990年に販売して以来、販売するたびに大ヒットしている大人気商品です。
1990年なら私とタメですね。先輩じゃなかった
まぁ実はベーコンポテトパイ、「ベーコンポテトパイセン」とか「ベーコンポテトパイセンズ」って名前で出してた時期があったり・・・
一時期はレギュラーだったのですが、今は期間限定で復活したり消えたりしています。
そのたびに微妙なリニューアルはしているらしいのですが、私の舌だとそれほど違いを見いだせず、毎回安定したおいしさを提供してくれる素敵な商品です。
製品情報
製品名:ベーコンポテトパイ
値段(税込み):150円
カロリー:238kcal
ベーコンポテト以外にもオニオンが入ってる模様。
実食&感想
では実物はこちら。

実はベーコンポテトパイさんは箱がちょくちょく変わります。
今回はこんなかわいらしいデザインですねぇ。
パイ系共通ですがベーコンポテトパイの箱にものぞき窓が2つついてます。
この窓があるとパイの蒸気でパイがシナっとするのを防げる優れものです。

今回は30周年を意識したデザイン。
なお、変わらないウマさって書いてありますが、カロリーはじめ栄養分が毎回変わるので、ちょっとずつ味は変わっている模様。

Majide daisuki って書いてますね。
だから何だって話ですが。。。

中はこのような感じです。
上側がギザギザになってます。

大きさはアップルパイと同じぐらい?
むかーしアップルパイ頼んだら中身ベーコンポテトパイだったことがありましたねぇ。
アップルパイだと思ってかじりついたら甘くなくてビビりましたw
いよいよ中身を実食

サクサクのパイの中に、とろーりとしたペースト状のポテトが詰まってます。
しょっぱくもなく薄くもないちょうどいい味付け。
ベーコンはかなり小さいのがそこそこの数入ってますね。
オニオンはよくわからなかった。。。
ごちそうさま
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★☆☆☆☆(4)
長年愛されているだけあって完成度は高いです。
お値段も150円とお手軽なので、小腹が空いたときや、セットにもう一品ほしい時にいいかも。
欲を言えばベーコンもう少し大きくしてほしいなって
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!