こんちゃー
弥生パタです。
今回はマクドナルドのてりやきシリーズの新作、黒胡椒てりやきを食べてみました。
マクドナルドの期間限定新てりやきシリーズは全部で4種
唐辛子の赤辛てりやき
ブラックペッパーの黒てりやき
たまご乗せた親子てりやき
シャカシャカポテトのてりやきフレーバー
このうち赤辛てりやきは昨日の記事で感想と共に紹介しました。
こんちゃ弥生パタです。 今回紹介するのはマクドナルドの新作てりやきバーガー赤辛てりやきです。 前回の記事で好評だったトリ…
個人的にはちょっとバランスが悪くて微妙だったのですが、懲りずにほかの味も食べ比べなのです!
胡椒大好きマンな私なので今回の黒胡椒てりやきは超本命!
期待数値は高めです。
製品情報
製品名:黒胡椒てりやき
値段(税込み):390円
カロリー:497kcal
お値段は赤辛のほうと一緒ですね。
違いはマヨソースの味と追加トッピングがチーズかベーコンの違いとなっております。
カロリーは赤辛てりやきが546kcalなのに比べて497とかなり低めになっています。
なおグラム数も赤辛が179で黒胡椒が166になっているので少なめです。
(普通のてりやきは478calの157グラム)
実食&感想
ってなわけで早速買ってきました。
2日連続マクドナルドでテリヤキです。

黒胡椒のほうは袋が黒を基調にした配色。
てりやきすぎて、すみません!のなぞのキャッチコピーもあります。
袋から出したのがこちら

見た目はいつも通り安定のマクドナルドのぺちゃんこバーガーです。
見た目から分厚かったトリプル肉厚ビーフはやはりマクドナルドの異端児でしたね。
とはいえ見た目よりも味が大事。
とはいえ見た目よりも味が大事。
大事なことなので2度書きました。
パンを外してみます。

大き目レタスが3枚ぐらいと普通のベーコンです。
てりやきソースは赤と同じでいつもの奴かな?
パンの裏には・・・

あらびき黒胡椒がたっぷり入ったマヨソースがあります。
おほーこれは旨そう。
組み立てなおして接写してみます。

ベーコンは薄いけど油がイイ感じに乗ってて美味しそうです。
では実食!
・
・・
・・・
これは旨い!
ベースのてりやきのバランスは壊さずに、ベーコンのボリュームアップとマヨソースのスパイシーさが、濃厚てりやきソースとうまく調和しています。
テリヤキバーガ―自体が完成されているので、味を大きく変えるのではなく、+αな感じにもっていくのが上手く行っています。
赤辛のほうは無理に辛さ方面にもっていこうとして結果としてごっちゃになって不協和音になってましたが、黒はかなりバランス取れてて美味しいです。
あっという間に完食してしまいました。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★☆☆☆☆(4)
元のてりやきバーガーの良さを生かしつつ、正統進化している感じでした。
個人的には赤辛よりこっちの黒胡椒がおススメです。
ただし元のてりやきから50円値段増えて390円。
ビッグマックと同じ値段の高級帯に入ってしまっているので、★は4にしました。
もう少し安ければコスパ考慮して★5でしたね。
味は美味しいので1度食べてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!