こんちゃー
弥生パタです。
今回は本ブログ初のなか卯の紹介です。
なか卯はすき家吉野家松屋の牛丼御三家より若干知名度は低いですが、それでも大御所牛丼チェーン店です。
系列はすき家と同じだったかな?
ポイントは牛丼とうどんの2大看板制な所。
個人的には味は牛丼御三家より上だと思っています。
値段も上だけど。
そんななか卯ですが、夜限定のお得な夜セットがあります。
その中から今回は鶏天おろしうどんのついたかつ丼セットをチョイス
このセットのうどんは季節によって変わります。
新商品のうどんが付くので飽きにくい素敵仕様

製品情報
製品名:カツ丼セット
値段(税込み):790円
カロリー:1282kcal
ダブル揚げ物でカロリー大爆発
実食&感想
券売機で購入して待つこと5分ぐらい?
どうやらカツを注文を受けてから揚げているらしく、時間がかかりました。
届いたのはこちら

なかなかボリューミーなセットが届きました。
なか卯は調味料の袋が小皿にちょこんと乗ってくるのが面白いですね。
まずは主役?のカツ丼

カツは揚げたてなのか、サクッと熱々です。
カツの大きさはそれほど大きくはないけど。
卵は程よい火加減。
味付けはオーソドックスなカツ丼の味で若干甘口よりで食べやすいです。
これはレベルの高いカツ丼です。
そしてこのブログ的には主役の鶏天おろしうどん

なか卯のうどんのスープは西日本で主流の薄味タイプ。
私は東京の人間ですが、個人的にはこっちの西日本系列のほうが好きですね。
大根おろしは

以外と大根おろしがたくさんついています。
写真よりも多めですね。
写真詐欺が多い飲食業界ですが、これは素晴らしい
某ハンバーガーチェーンも見習ってほしいですな
それをうどんに投入じゃ!

具だくさんなのがうれしいですね。
さっぱりで旨味の強いスープと少し柔らかめのうどんがベストマッチ。
鶏天は少し固めでしたが、おつゆにひたひたになっていたのでこれがちょうど良いのかもしれません。
スープが美味しいので飲み干してしまいました。
御馳走様。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★★☆☆☆(5)
うどんもカツ丼もどちらもハイレベルで美味しいです。
お値段が790円と若干高めですが、それを考慮してもそれ以上の質だと思い★5としました。
セットのうどんはちょくちょく変わりますので、いろんな味が楽しめるのもいいですね。
なか卯のカツ丼は冷凍でも売ってるので、近所になか卯がない人は一度試してみるといいかもしれないですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!