こんちゃ
弥生パタです。
今回はセブン&アイ限定のカップ麺の感想です。
その名も中華蕎麦とみ田監修 豚まぜそば。
セブン&アイはすみれ一風堂そしてこのとみ田の3つとコラボ多いですなぁ
製品情報
製品名:中華蕎麦とみ田監修 豚まぜそば
値段(税込み):246円
カロリー:784kcal
お値段は結構強気の250円近く
最近カップ麺の値段がインフレしてる気がします。
カロリーは汁なし麺のほうが麺量多いのでいつも通り高めです。
実食&感想
パッケージは下半分がブルーで売り場だと目立ちます。
パッケージの左上には生ニンニク&ガーリックマヨの文字が。
うーん、これは強烈そう。
職場のオフィスだと食べれないなぁ
中身はこんな感じ
麺の上にかやくが直接入ってるタイプ
あとは液体スープと特製マヨと、生ニンニクですね。
小袋も多くて豪華そうです。
ってかカップ麺って小袋多いほうがワクワクする気がする。
お湯を入れて5分待ちます。
液体スープは↑の写真のように温めておきます。
温めろとは書いてなかったので必要かはわかりません。
5分経ったら湯切りして小袋達を投入!
白いのがマヨ
左の方にどばってかかってるのが生ニンニクです。
生ニンニクは本当にチューブとかにありそうな生ニンニクでした。
肝心のお味ですが、
ニンニクが強い
これはニンニク好きにはたまらない味かもしれません。
逆にタレ本体は結構抑え目な感じです。
たしかに濃厚と言えば濃厚なんだけど、主張してこない感じ。
麺量自体は130gと汁なし麺の大盛サイズですが、結構ペロリと行けちゃいます。
具のチャーシューとキャベツはおまけ程度ですが、いいアクセントになってますねー。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★☆☆☆☆(3)
ニンニク好きな人は+2点ぐらいしてください。
なかなかおいしい素敵な商品です。
ちょっとお値段高めなのでコスパ的には微妙な感じはしますが、このザ・ニンニクって感じは中々珍しくておいしかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!