※2022/07/06追記
本日レッドホットチキンが復活しました。
最新のレッドホットチキンのレビューは以下の記事からどうぞ。
こんちゃ 辛口チキン大好きな弥生パタです。 今回はケンタッキーから夏の定番!レッドホットチキンを実食レビューしていきます。 なんと今回の復刻では【激辛ソース】ってのが同時販売されるそうなのでそちらも併せ[…]
こんちゃ
弥生パタです。
ついにやってきましたよ。
夏恒例レッドホットチキンの大復活!
大体いつもこの時期に復活してあっというまに売れきれちゃうこの商品。
今回は大量に用意したと豪語していますが、大丈夫でしょうかね。。。
製品情報
製品名:レッドホットチキン
値段(税込み):270円
カロリー:266kcal
実はオリチキよりレッドホットのほうがカロリーが高い。
(オリチキは237)
多分衣の質の差ですねー。
オリチキに比べてレッドホットのほうが衣がサクサクなのです。
実食&感想
ってなわけで買ってきました!
4ピースも!
鶏はオリチキと同じの使ってるのか、形状は同じ。
今回はリブ、サイ、ウイング、キールとドラム(足)以外が1個づつ入ってました。




こうしてみると衣がオリチキよりサクサクでしっかりついていることがわかります。
レッドホットチキンの良いところは
このように肉の中にも辛味の味つけがされていることでですねー。
鶏肉自体はオリチキと同じ若鳥を使ってるので、柔らかくてジューシー、そこにピリ辛でサクサクな衣が合わさるので最高です。
これはビールが欲しくなるかも。
辛さ的にはそれほど辛くないので、お子様や辛いのが苦手な方でも安心して食べれます。
ちなみに可食部が少ないドラムとウイングのセット限定で480円のコンビも売ってました。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★★★☆☆(6)
★★★★★★★☆(7):Twitterで配布している2P490円のクーポン使用時
相変わらずレッドホットチキンは旨い!
まず骨付きなのが素晴らしいですね。
最近骨なしのシリーズが微妙なの続きだったのでなおさら美味しく感じます。
辛口チキンはいろんなとこが出してますが、やっぱレッドホットがナンバーワンですね。
お値段も270円と手ごろに抑えているのでコスパもいいです。
今ならTwitterのキャンペーンで2P490円のクーポン配布しているので、それ使えばさらにコスパもよくなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!