こんちゃ
弥生パタです。
今回はローソンからの一品のレビューです。
ローソンでは店内調理シリーズのまちかど厨房という商品群をだしており、そっからホットドックを買ってきました。
実はこのシリーズ前に丼ものたべたらご飯の炊き方が酷かったのか、ご飯硬くて私の中の評価どん底だったんですよね。
まぁでも懲りずに今度はパン系を買ってきました。
製品情報
製品名:ジャイアントポークフランクドッグ
値段(税込み):230円
カロリー:479kcal
お値段は230円と通常製品のホットドックの158円より1.5倍ぐらいのお値段
↓通常品
ローソン公式サイトより引用
カロリーもお値段と同じで1.5倍ちょいぐらい
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・付随無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
実物をいつものお皿に乗せたのがこちら
ウインナーでっか!
ジョンソンウィルばりの極太ウインナーが入ってます。
これで230円ならコスパ良い気がする。
パッケージはこれ実は店によって違う?っぽく友人の近くの店舗ではプラスチック容器に入っていたようです。
潰すタイプのマスタードとケチャップがついてます。
レンチンした後がこちら
暖め過ぎたからかパンがしわしわに。。。
ちなみに600wで1分温めました。
温め時間書いてないのですよこれ。
マスタードとケチャップをかけていきます。
マスタードとケチャップの柔らかさが違うので普通にやるとこんな感じでケチャップから出ちゃったりします。
若干ケチャップとマスタード少なめな気がします。
このビックサイズなら2個つけてほしかったなぁ
ってなわけでかぶりつきます。
ウインナーはあらびきタイプ。
ハーブ?が練りこまれてるタイプですね。
パンはあたためすぎたからか、ちょっと硬かったですが、ウインナーはジューシーで食べ応えありました。
ただやっぱボリュームの割にはマスタードとケチャップ少ないので自宅で食べるなら自前の追加したほうがよりおいしく食べれるかも。
ごちそうさまでした。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★★☆☆☆(5)
この超ビックサイズウインナーが入って230円はかなり良心的でコスパがいいと思います。
ウインナーもかなりジューシーでいいの使ってるので満足感も高いです。
惜しい点はマスタードとケチャップがちょっと少ないとこですかね。
改善に期待です。
朝食や昼食にぴったしな一品でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!