- 2022年1月22日
- 2022年4月16日
セブンの【皮付きポテトフライ うましお味】は本当にポテトっぽいのか確認してみた
こんちゃ 弥生パタです。 今回は少し前の某大物youtuberが絶賛して一時品切れ騒動になったスナック菓子【皮付きポテトフライ】をレビューしていきます。 気になってる人がいたら参考になれば幸いです。 製品情報 製品名:皮付きポテトフライ うましお味 42g 値段(税込み):149円 カ […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回は少し前の某大物youtuberが絶賛して一時品切れ騒動になったスナック菓子【皮付きポテトフライ】をレビューしていきます。 気になってる人がいたら参考になれば幸いです。 製品情報 製品名:皮付きポテトフライ うましお味 42g 値段(税込み):149円 カ […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブンの蒙古タンメン中本コラボシリーズから中本丼をいただいてきたので、そのレビューです。 製品情報 製品名:蒙古タンメン中本白根誠監修 中本丼 値段(税込み):550円 カロリー:614kcal お値段は弁当類では標準より若干高めな550円 […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回は少し前にリニューアル&値上げしたセブンゴールドのすみれを食べてみました。 だんだん値上げとリニューアルを重ねてとうとう大台の300円になってました。 ちなみに私は札幌ですみれの実店舗で食べたことがあるのでうろ覚えな当時の記憶とも比較しましょう。 製品情報 製品名:セブ […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブン&アイから一風堂監修?の豆腐スープのレビューです。 セブンはよく一風堂・すみれ・とみ田・山頭火とコラボでいろんな商品出してますなぁ 本ブログでも色々過去に取り扱いました。 製品情報 製品名:一風堂 白丸とんこつ豆腐スープ 値段(税込み):183円 […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブンイレブンから豚焼肉弁当をレビューしています。 唐辛子マヨが付いたこの商品は結構昔からある気がするんですが、一時期東京ではおいてなかったりでご無沙汰でした。 今回はそんなやや懐かし?の豚焼肉弁当をいただいてきましたー。 製品情報 製品名:唐辛子マヨネーズで食べる豚 […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブンから冷奴をレビューしていきます。 実はセブンのお弁当やお惣菜って地域ごとに商品が違うんですね。 なので旅行に行った際はセブンに寄れば現地のご当地グルメが食べれます。 今回の商品の販売地域は東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、静岡 […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブン&アイから販売中のPBカップ麺山頭火 ガーリック豚骨塩の実食レビューです。 山頭火自体はセブンの高級カップ麺でおなじみですねー。 そちらの実店舗の旭川本店でしかたべれない「ペペロンチーノめん」のカップ麺化らしいです。 旭川にはいったことないので実店舗とは比べられ […]
こんちゃ 弥生パタです。 少し前にコロナワクチンを接種して副反応で倒れておりました。 今回は2回目の接種ですので熱出るのがわかり切ってました。 そのためあらかじめ消化の良い、鍋焼きうどんを買ってきました。 暑い日に鍋焼きうどん、文明の極みですねー 今回はセブンのをチョイス! 製品情報 […]
こんちゃ 最近忙しくて三日に一度しか更新できてない、弥生パタです。 今回は近所のセブンで買ってきたカップ麺のレビューです。 とみ田コラボの縦型カップ麺。 ちなみにセブンはとみ田コラボ多く、つけ麺ばっかしな印象ですが最初は確か汁ありカップ麺が元祖だった気がします。 本ブログでも過去にセブンのとみ田シリ […]
こんちゃ 弥生パタです。 今回はセブンのとみ田コラボ、濃厚豚骨魚介 冷しW焼豚つけ麺の感想をレビューしていきます。 いつもコンビニ飯はファミマの記事ばかりなので、お前ファミマの回し者じゃねーのかよって思っていた方いるかもしれませんが、そんなことないですw (ただ家から近いだけ。。。) ってなわけでま […]