こんちゃ
辛口チキン大好きな弥生パタです。
今回はケンタッキーから夏の定番!レッドホットチキンを実食レビューしていきます。
なんと今回の復刻では【激辛ソース】ってのが同時販売されるそうなのでそちらも併せて感想を紹介していきますね。
製品情報
製品名:レッドホットチキン
値段(税込み):280円
カロリー:271kcal
製品名:激辛ソース
値段(税込み):30円
カロリー:18kcal
本日2022/07/06からケンタッキーは値上げを実施。
オリジナルチキンが10円値上げしたのでそれに合わせてレッドホットチキンも前回から10円値上げしてるみたいです。
ポイントはカロリーが前回、前々回の266から5上がっているのでレシピか原材料が一部変わったようですね。
※2022/07/06追記 本日レッドホットチキンが復活しました。 最新のレッドホットチキンのレビューは以下の記事からど…
※2022/07/06追記 本日レッドホットチキンが復活しました。 最新のレッドホットチキンのレビューは以下の記事からど…
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・付随無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
今回はテイクアウトで3ピースと激辛ソースを1つ買ってきました!
中には感動の再会!レッドホットチキンさんが3ピース!
今回はドラム(足)、サイ(腰)、リブ(あばら)の三種でした。
チキンの部位については↓の記事で詳しく書いているのでよかったらチラッと見てみてください。
では順番に見ていきます。
まずはドラム!
いただきます。
モモ肉に辛みがついてジューシーで美味しい!
カロリー変わったはずですが味付けそこまで変わった気はしないですね。
若干辛さが減ったかな?って気もするのですが気のせいかも。
もしかしたら衣に使っている原材料が一部変更になったのかもですね。
さてではここで今回のポイントの激辛ソースをかけてみましょう。
ソースは真っ赤で、かなり粘度が高いです。
チキンにかけていただきます。
めっちゃ辛ーーーーい
いやこれはシャレにならないレベルで辛いです。
1/3で1辛らしいですが、いやいやもうこれ一口食べただけで口の中ひりひりします。
これは思い切った商品出しましたね。。。
続いてリブ。
リブは骨多いですがその分表面積多めで、衣が多いのでレッドホットチキンの衣を堪能しやすいです。
では頂きます。
リブは胸肉に該当するのでやや淡白ですが、レッドホットの衣が相変わらずおいしいので味が薄いってわけではなく。サクサク食べれます。
これにも激辛ソースかけましたが、やっぱ辛い!
あまりにも辛いので激辛ソース3ピースに1袋を分けて使う作戦です。
最後が私の大好きなサイ!
ドラムと共にモモ肉に該当し、可食部が一番多いのが特徴。
ジューシー&スパイシーで(゚д゚)ウマー
これ酒のつまみに食べたい!
終末はレッドホットチキン片手に晩酌ですね。
そしてなんとか激辛ソース残りをかけて完食!
相変わらずおいしかったけど、ソースは辛すぎたw
ご馳走様
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6:頻繁に食べたい。★7:毎日でもいいレベル。★8:神
★★★★★★☆☆(6)
相変わらずのハイクオリティ。
毎回思いますが季節限定ではなく、定番商品にしてほしいです。
そして激辛ソースは激辛という言葉に偽りなしですね。
滅茶苦茶辛いので辛いの苦手な人は避けたほうがいいかも。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!