こんちゃ
弥生パタです。
温度が急激に下がってくるこの季節。
こういう日はラーメンが食べたいなって言うことで、今回はデニーズで美味しいと噂の担々麺をいただいてきました。
この担々麺、専門店顔負けのスペックとあちこちでお話を聞くHOTな奴だったりします。
製品情報
製品名:胡麻香る四川風担々麺セット ~鶏の唐揚げ2コ・ミニごはんつき
値段(税込み):1250円
カロリー:1444kcal
セットとは言え1200円とかなりお高め。
そしてカロリーも1500弱と超高め。
ちなみに単品だと1000円でカロリー1000ぐらい。
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・付随無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
あくまでも私個人の口コミになりますが、最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
ってなわけで実物がこちら
担々麺はどんぶりが意外にでかいです。
から揚げは普通サイズが2つ。
そこまで小さくないですがどんぶりがでかいので小さく見えます。
このから揚げがしっかりお味ついてる&揚げたてでかなり美味しいです。
ライスは半ライス
から揚げとスープをのっけてからあげ丼にして食べました。
うまー。
+200円でご飯とから揚げつくのはお得ですね。
そして本命の担々麺。
具材はねぎとチンゲン菜と肉みそ。
具材が少なく見えますが、どんぶりがでかいのです。
そりゃ単体で1000カロリーあるわ。
こだわり?の肉みそが美味しかったです。
しかしこの担々麺で特筆すべきはこのスープでした。
これがゴマがめちゃくちゃ効いててクルーミー&超濃厚スープ。
この濃厚さはラーメン屋さんや中華屋さんでもめったにないレベル。
スープが濃厚すぎてどんぶりの内回りにへばりつくほど。
味はそれほど辛みはないですが、とにかくゴマが強い王道担々麺。
この濃厚さでこのボリュームだとカロリー1000は納得。
予想外なボリュームだったのでひっこら言いながら完食(笑)
ご馳走様。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル★8神
★★★★★☆☆☆(5)
ぶっちゃけ担々麺としてこれに勝てるの中々ないんじゃ・・・ってレベルのお味でした。
あちこちで美味しいとは聞いてたけどまさかここまでとは。
私の中でデニーズ=担々麺屋さんになりそう。
味だけなら★7ぐらいなんですが、ちょっとお値段が1200円と高額なのが玉に瑕。
とはいえボリュームは超多いのでコスパ自体はそこまで悪くないです。
これ知らずに小食の人が頼んだら食べきれず4ぬんじゃ( ^ω^)・・・
ちなみに単体ならデニーズのファンブックを買うとそこに何と担々麺が単品ですが500円になるという驚愕のクーポンがついてきます。
他にも格安クーポンがたくさんついてくるので、本代の1000円はあっという間に元取れちゃいます♪
↓に紹介した記事のありますので、良かったらどうぞー
こんちゃ 弥生パタです。 今回は番外編として今日届いたデニーズのファンブックのヤバさをお届けします。 正直これはデニーズよく行くなら、いやたまに行く人でも絶対買ったほうがいいです。 製品情報 製品名[…]
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!