こんちゃ
弥生パタです。
今回は復活した懐かしの【ジューシーチキン赤とうがらし】をレビューしていきます。
正直かなりこれは懐かしい商品です。
初登場は2008年とかです。
あの頃はまだ学生でセットで390円のクーポンでよく食べてたなぁ
どうやら今回の復刻は50周年記念の復刻祭りの一環みたいです。
マクドナルド公式サイトより引用
他のメニューはテキサスバーガーとトリチさん
トリチはこの前上位互換のトリプル肉厚ビーフがあったので、正直見劣りする感じです。
テキサスはちょっと気になりますね。
もしかしたら記事にするかも。
何はともあれ今回は懐かしき赤トウガラシです!
製品情報
製品名:ジューシーチキン赤とうがらし
値段(税込み):390円
カロリー:451kcal
商品説明(公式HPより):
ちなみに初登場時の2008年の時は310円でした。
ビックマック並みの390円なのでかなり強気です。
この商品の特徴は辛めのチキンを使ってることですねー。
久しぶりの赤トウガラシ楽しみです。
では実食した上での感想及び、この商品のコスパも加味した贔屓・付随無しの正直評価を行い、私の偏見と好みで点数つけていきたいと思います。
最後までお付き合いくださいませ。
実食&感想
ってなわけで買ってきました
最近テイクアウトの紙袋によく印刷されている、変なジャガイモ男がプリントされています。
ドナルドは首?
あんま可愛くないですね。
さて気を取り直して中身を確認

ビジュアルは昔と変わらない感じですね。
作ってる人がへたくそなのか、私が持ち帰るときに傾けたのか、マヨネーズがすごいはみ出てます。
横からだとこんな感じ
チキン系のバーガーの利点はマックおなじみのペタンコバーガーにならないこと!
食べ応え抜群です。(ビーフ系比較)
パンをどけるとこんな感じ
マヨとレタスとチキンだけというシンプルオブベスト。
これがいい。
肝心のお味とは言うと
うん、むかしのままだ。
ピリッとしてジューシーなピリ辛フライドチキンにマヨソースとパンのまろやかさがイイ感じにジャンクっぽさを出しています。
昔に食べたきりなので、もしかしたら変わってるのかもしれませんが、少なくとも記憶と大きく違うってことはありませんでした。
そんな安定の一品です。
総評
評価(味及びコストパフォーマンスを総合評価。及第点は★3)
★1:金返せ。★2:もう食べることはない。★3:及第点 ★4:一度食べたほうがいい
★5:リピートしたい。★6頻繁に食べたい。★7毎日でもいいレベル。★8神
★★★★☆☆☆☆(4)
美味しいけど、正直390円は足元みて高すぎだろぉ
ってなわけで4です。
とはいえ、味自体は約束されたおいしさなので、昔を知っている人も知らない人も1度食べてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた会いましょう!